大学に馴染めてないんじゃないかと気づき始めた女子大生のブログ

大学3年生のまま時間が止まった。細かいもののレビューとか、日々思ったこととかを書いていけたらと思っています。

今日の教授の毒のある一言

最後の授業にて

「今日も寒いねー。今日こそは誰もいないと思ったんだけどね。

 いや、皆さんこの半年間よく授業に出てくれました。

 朝早くにこんな授業取るなんてどんな神経してるんだろうって思ってましたけど

 とにかく、ありがとうございました」

大学って本当に必要ですか?

f:id:jyakusansei:20160122185231j:plain

 

ぶっちゃけて言いますけど、大学って特に必要ないです

理由は大学そのものが社会に出る前の消化試合になってるから

 

ほとんどの学生は大学に入って勉強することが目的ではなくて、

大学に入って学歴をつけていい会社に就職することを最終目的としています。

 

だから日本の大学生は授業中にずっとスマホをいじいじしてるんです。

集中してなくても、試験前に少し勉強すれば単位はもらえます

なぜならば教授は単位を出す数を決められているから。

大きい規模の授業では、

このくらいの成績優秀者を出しなさいよとの基準が決められています

 

ひどいところだと出欠は全くせずに、テストも0点

なのに教授にお願いすれば単位がもらえた!という例もあるくらいです。

 

うん、じゃあやっぱり大学いらないね(*´ω`*)

 

もはや大学は勉強をするための機関ではなく、

いい学歴を所得するだけの場所になっています。

 

入学してしまえばこっちのもの!

卒業できないなんてよっぽどのことがない限り日本の大学ではありえないです

 

しかも今の大学はいかに効率よく単位を所得するかというゲームになってしまっています。

休んだとしても単位がもらえるのですから、これでは真面目に取り組む人が報われません。

すると何のために勉強するのかわからなくなり、勉強に力を入れる人は少なくなります

 

今の大学のシステムではこの悪循環を止めることはできません。

 

本当に大学って必要なんでしょうか?

学歴ってそんなにすごいものなんですかね?

 

日本は学歴社会、よく言われますよね。

学歴は死ぬまで私たちについて回ります。

 

学歴によって給料や待遇が変わったり羨ましがられたり馬鹿にされたり… 

 

就職活動でも大学卒業生は有利に扱われます。

その価値があるかは疑問ですが

 

大学を卒業したからこの仕事を任せよう

大学を卒業していないからこのポジションを与えないことにしよう

と人の可能性を狭めていれば、その企業の可能性も同様に狭くなってしまいます

 

 

もはや一種のステータスとなっている大学。

本当に勉強がしたい人って今の大学生のうちどれくらいいるんでしょう

 

と現役の女子大生は思うわけです。

無駄な料金を支払う前に!知っておきたい電力の自由化、どのプランがお得か調べてみた

f:id:jyakusansei:20160121234125j:plain

 

電力の自由化がついに始まります!

2016年4月ごろから家庭に向けた電気を売ることが全面的に許可されるのだとか(*´ω`*)

 

ということは、いろいろな会社が私たちに電気を売ってくれる!

私たちはそこから自由に選ぶことができるようになるわけです('◇')ゞ

うまくいけば今の電気代よりももっと安く生活できるようになります!(*'▽')

 

ただし、選択肢が増えることで

どれが自分のライフスタイルに一番合うのかしっかり見極めないと

無駄な料金を支払う羽目に・・・

 

電力の自由化、いち早くお得な情報をゲットしたい!!

 

 

そこで、一番気になるのはお金の問題!

一体どこから選べば一番お得に電気料金を抑えることが出来るんでしょうか??

 

プランをのぞいてみると電気料金が安くなるタイプから、

ポイントがたまるタイプまで幅広いですよね・・・

 

今回は様々な疑問が残る電力自由化から、

どの会社がどのようなプランを出す予定なのか

どこを選べば一番得できるのかについて比較してみたいと思います!

 

 

~電力の自由化!どの会社のプランが一番お得なのか比べてみた~

1.そもそも電力の自由化って何?

  ●自由化はなぜ始まったのか

  ●電力の自由化によるメリットとデメリット

  ●自由化って儲かるの?

 

2.電力の自由化が始まったら

  ●どうやって電力会社の変更・申し込みをするのか

  ●自分に合ったプランとは

  ●それぞれの電力会社のプランはどうなるの?

  ●新規参入企業のプランは?

 

3.これってどうなの!?電力自由化Q&A

 

 

それではいってみましょーう!

 

 

1.そもそも電力の自由化って何?

f:id:jyakusansei:20160121234518j:plain

●電力の自由化とは

実は、もう昔から電力の自由化は始まっていたんです!

すでに2000年から工場や大型施設では電力会社を選ぶことが可能に( ..)φメモメモ

 

それを2016年4月から各家庭でも、電力会社を選べるようにしようというのが電力     自由化なんですね!

 

今回の自由化によって発電所を誰でも作れるようになり、

その電力の小売りも自由に行えるようになります。

 

これは地域の独占を緩め、

新規企業が入ってこれる隙間を作ることで

消費者のニーズに合った選択肢を増やすことが目的だそうですよ(*‘∀‘)

 

 

 

●自由化はなぜ始まったのか

 今までは地域ごとで縛られていたのに、なぜ電力の自由化は始まったんでしょうか?

 

一つの理由として、経済の活性化を促すということが挙げられています。

独占状態となっている市場を開放し、新規企業を入れることで競争させる。

そして、価格競争を生み出し、より良いサービスを考えさせる!

 

これによって私たち消費者は

質の良いサービスを受けることが出来るようになります(*´ω`*)

 

電力の自由化に伴うサービスなんかも生まれたりして!今から楽しみですね!

 

 

 

 ●自由化ってもうかるの?

ぶっちゃけた話、電力業界に進出すると企業は儲かるのでしょうか?

電力市場は7.5兆円といわれています。

おお!そこだけ聞くとなんだか儲かりそう!

 

でも、現実はそういうわけでもありません。

 

まず多くの電力を作り出すのにコストがかかります。

施設費や人件費、燃料費に試運転にかかる費用など

これから新しくそろえようと思うと大きな負担に…(._.)

 

また電力の値段もそこまで高額ではないことも利益が出にくい理由の一つ。

1kWhでだいたい10~30円。

長く電力を買ってもらわないと採算がとれない事業なんですね

 

ちなみに、1kWhは電力量の単位。

1kwの電力量を1時間続けたときの消費電力量を指します。(環境ビジネス用語辞典)

 

 

 

2.電力の自由化が始まったら

f:id:jyakusansei:20160121234752j:plain

●どうやって電力会社の変更・申し込みをするのか

まずは自分が申し込みたい電力会社探しからスタート!

様々なプランが出ているので、じっくり吟味していきます。

 

みつかったら、ネットや電話で乗り換えの申し込みをしましょう(*´ω`*)

ここでは私、電話をお勧めします

電話だとさらにお得な情報を聞くことが出来るチャンスが増えますからね(∩´∀`)∩

 

申し込みにあたって、毎月届く電気料金が書いてある紙が必要になることもあります!

新電力に乗り換える人はとっておいたほうが吉ですね

電気料金の書いてある紙に、地点番号・お客様番号が書いてあります。

それが必要になるんですね!

 

電気メーターを新しいものにする作業が必要になることもあります

その名もスマートメーター!なんかかっこいい!

 交換は無料なことが多く、立ち合いも不要!楽ちんですね♪

 

詳しくはこちらをご覧ください↓

参考:新電力の契約方法は? | 手順や必要なもの

 

 

●自分に合ったプランとは

自分に合った電気プランを探しましょう!

いろいろな企業が電力事業に参加します('ω')ノ

ポイントがたまるものや、ライフスタイルに合わせられるものまで!

 

次の章でいよいよプランの紹介をしていきます(∩´∀`)∩

 

 

 

●それぞれの電力会社のプランはどうなるの?

それぞれの地域の電力会社のプラン、分かりやすいサイトをまとめてみました!

 

北海道電力

北海道電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

自分が夜型か朝型かによって選べるプラン!

これぞライフスタイルに合わせられる柔軟なプランです

 

 

東北電力

東北電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

ライフスタイルに合わせやすいのはもちろん、割安な時間帯を長くできるプランまで!

 

 

東京電力

東京電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

土日にお得に電気を使えるプラン、オール電化の家のためのプランなどが目玉です!

 

 

北陸電力

北陸電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

電気をとにかくたくさん使うという家庭のためのプランあります!

 

 

中部電力

中部電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

土日夜型プラン!?平日のお昼は誰も家にいないという人におすすめ!

 

 

関西電力

関西電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

ショップやレストラン、カフェを営んでいる人にお勧めのプランが特徴的(∩´∀`)∩

 

 

四国電力

四国電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

平日、土日で料金が変わるプランがあります!

 

 

中国電力

中国電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

電気の使用量を季節別・時間帯別に区分してしてくれるプラン!

しかもオール電化の場合は、電力量料金が10%オフ!

 

 

 九州電力

九州電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

時間別に選べるプラン!

 

 

沖縄電力

沖縄電力の電気料金プラン一覧 | 電力自由化で電気料金を比較するならタイナビスイッチ

深夜~朝にかけてお得に電力を使えるプラン!

 

 

全部の電力会社のプランを見てみて思ったこと。

ぶっちゃけどれも同じじゃん・・・

 

ほとんどの電力会社が時間帯によって電気料金が変わるプランを目玉にしていて、

どれを選ぼうと違いがほとんど現れない状態。

そりゃあ微妙な金額の違いはあるでしょうけど、どれも五十歩百歩って感じです。

 

しかし!新規参入の企業のプランは一味違う!

早速見ていきましょう!

 

 

●新規参入企業のプランは?

 ここが今日のメインディッシュ

他は読み飛ばしても、ここだけは見逃さないでください!!!!

 

新規参入予定企業は60を優に超えています

その中から気になった企業をピックアップしました('ω')ノ

 

1.ニュースリリース|全国のミサワホームオーナー向けに電力サービス「ミサワでんき」を提供

ミサワホームに住んでいる人用の電気!

 

電気代の3%をミサワホーム独自の電子ポイント、

”ミサワポイント”で還元するサービスのようです。

 

さらに貯めたポイントで自宅のメンテナンスやリフォーム費用、

ミサワホームの通販サイト”らいさぽWeb”での買い物に使うことも出来るなんて!

 

 

2.東電、ソフトバンクと提携へ 電気と通信料「セット割」:朝日新聞デジタル

かなり高い確率でソフトバンクユーザーの電気と通信料セットで割引!

なんてサービスもでてくるでしょう!

 

 

3.auでんき | au

auは電気とセットでスマホがお得に!au walletで支払うことでポイントもたまります。

電気の使用量をスマホからチェックできるのはとても便利(*´▽`*)

 

 

4.電力供給サービス:東京電力+ドコモ+ローソン、ポイントサービスで連携へ - スマートジャパン

三社の強力タッグ!ポイントがどんどんたまっていく方式になるのかも!?

 

 

5.http://www.his.co.jp/material/pdf/n_co_20151228_2.pdf

私が今回一番注目したのがHIS

電気代も最安値に挑戦します(∩´∀`)∩

旅行と電気セットで3000円引きなんてサービスもあります!

対象は2016年2月1日までに加入した人!

 

 

6.iシェアリングサービス(電力・エネルギー設備・プラットフォームのマネジメント)

楽天からはまた違うサービスが登場します!

楽天が私たちに代わって電力会社と交渉し、マネジメントしてくれるとは(*´ω`*)

今よりも電気の利便性を高め、安くおさえられるサービスです!

自分に合ったプランが分からない時はこの頼れる”マネージャー”を思い出してください

 

 

まだまだこれから増えてくるサービスもありますから、要チェック

値段で決めるよりもついてくるサービスで決めたほうがよりお得になります。

自分の良く使うお店や、企業がサービスを始めないかどうか調べることも大事ですね('◇')ゞ

 

 

 

3.これってどうなの!?電力自由化Q&A

まだまだ分からないことが多い電力の自由化

そんな疑問に答えてくれるぴったりのサイトがあります!

元東京電力・執行役員がわかりやすく解説!知らなきゃ損する電力自由化

 

いくつかのQ&Aを抜粋↓

Q:マンションに住んでいる人は、電力小売会社変えられる?

A:部屋用の電気メーターがついているときは変えられます。

   マンションで一括管理している場合は難しいことが多い。

 

Q:小さい会社と契約したら、停電しやすくなる?

A:そんなことはない。

      送電会社が必ず送ってくれる決まりになっている。

    電会社は家庭に電気を届けないといけない。

      だから、もしA社の電力が不足しているとなったら、他からもってくる。

 

Q:電気代を払い忘れたら?

A:もちろん、今まで通り電気が止まるようになる

   そして今までよりもそれがシビアになる可能性大

      2020年までに全家庭につける予定になっているスマートメーター。 

      これが家庭に設置されると、例えば東京電力の事務所から遠隔で、

    ボタンひとつで電気がつかないようにできてしまう

 

Q:電気の質って違うの?

A:家庭に届く時点では、電柱の会社が強さを調整しているので、違いはない

      送電会社がどんな電気も同じ100Vの電圧に合わせる

     なので届けられる電気の質は同じ。

 

(以上、元東京電力執行役員がわかりやすく解説!知らなきゃ損する電力自由化より)

 

 

 

 

うーん、全部のプランを見てみたけど、私に合うものは何だろう?

結局どこの会社のプランがいいのー!?

 

そんな時には「エネチェンジ」に聞きましょう!(*‘ω‘ *)

 

エネチェンジには郵便番号を入力して、電力会社を比較できるサービスがあります!

どのプランが合うのかわからないときはチェック!

無駄な料金を省いて、自分のライフスタイルに合うプランを教えてくれます ↓

 

enechange.jp

 

kakaku.com

 

およそ120ものプランの中から

郵便番号、世帯人数、電気をよく使う時間帯などを入力するだけで

自分に最適なプランはどれなのかを教えてくれます(*´▽`*)

 

2016年1月26日の「スッキリ!」の放送で取り上げられていたサイトも

追記しました!

 

 このサイトには電気の自由化について知りたい情報がたくさん詰まっていますよ(*‘∀‘)

 

 

おしらせ

今日から更新速度ががくっとおちると思います(週1くらいに)

現実が少しバタバタしてきたので・・・

辞めるわけではないので読んでくださっている方、

のんびりと待っていただければ嬉しいです。

 

弱酸性

使える情報メモ(IEのバージョン確認編)

自分が今使っているIEInternet Explorer)のバージョンを確認したい時には

Internet Explorerを開き、ツール(歯車みたいなアイコン)をクリックして、

バージョン情報を見る

女子大生がぶりっこについて本気で考えてみた

f:id:jyakusansei:20160118160821j:plain

 

 

ぶりっこ、それは人の前で猫を被ること。

女性に対して使われることがほとんどですよね(ぶりっこ男子とかみてみたい)

 

嫌われやすい女性ランキング上位にはいるぶりっこですが、

それでも周りには誰かしらぶりっこな人っていますよね

ということはなにかメリットがあるのでは・・・

 

ぶりっこをすることで一体どんなメリットがあるんでしょうか?

 

女の子の心理をここでぶっちゃけてみたいと思います

男性の皆さま、幻滅しないでくださいねー

 

 

女の子の心理が一つ目はこちら↓

ぶっちゃけもてたい

 

 

 

はい、女の子だってもてたいです。男の子にちやほやされたいです。

 

お姫様みたいに扱ってほしいって常日頃から思ってます。

 

私のほうがあの子より美人でしょ?かわいいでしょ?

そんな無言のプレッシャー、感じたことはありませんか?

 

他の女の子よりも私のほうが特別だよって認めてほしい、

特別扱いが嬉しいのはここからきているんですねー

 

ぶりっこをすることで、

男の子の視線をいい意味でも悪い意味でも独り占めすることができます

 

あと、実はぶりっこしてる時のほうが男の子からの扱いが上だったりするんですよね

わー、女の子らしい!とか言われちゃったりして

男の子はぶりっこに騙されてるって言われるのはそのためです。

 

 

女の子の心理2つ目↓

彼氏の前では素を見せられない

 

よくカップルがいちゃいちゃしているのを見かけませんか?

女の子を見てみるとくねくね、かわいらしい仕草とかわいらしい声

 

あれ彼氏の前(もしくは好きな人の前)でだけですからね

あんなもんずっーーとやってたら肩こります。

裏表があるんじゃなくて、使い分けがきちんとできているんです。

 

彼氏のほうもぶりっこしてる彼女みて、あーかわいいなーなんて顔してるんですよね

 

ぶりっこされているときに可愛がられて

通常バージョンの時に、どうした?今日は元気ないねなんて言われてしまったら…

もう頑張るしかないですよね('ω')ノ

ここから悪循環が始まるんですよー

 

抜け出せないぶりっこスパイラルの始まりです('Д')<いやぁ!

こんなんじゃいつまでたっても彼氏の前で気を抜けませんよね

 

私も好きな人の前ではぶりっこしますから、まあ人のことは言えません

 

ただ人を傷つけるぶりっこはやめましょうー

自分をかわいく見せるために、人の悪口を無邪気に言ったとしても

それはぶりっこではなく、ただの無神経です。

 

 

女の子の心理3つ目↓

ぶりっこしてるほうが何だかんだ楽

 

もうぶりっこに慣れている人は、このままのキャラで行ったほうが楽ってことですね

いまさらキャラを変えてもどうしたの?なんて言われるし。

もう帰れないとこまで来てしまったぶりっこもいるんではないでしょうか。

 

 

 

 

女子大生がぶりっこに思うこと

~なぜぶりっこは嫌われやすいのか~

 

ぶりっこでもいいんですよ。別に。

キャラクターが確立してるのはよいことですよね

 

ぶりっこ嫌いなんて人もいますけど、

それは大概あんなふうに甘えられることが羨ましいんですよねー

 

自分はできないのに何であの子はできてるんだろう?

なんであのぶりっこしてるこのほうが人気があるんだろう?

って思われるからぶりっこは嫌われやすいんですよね。要は目立つから。

 

裏表があるなんて言われますけど、裏表なんてほとんどの人にありますよね(*‘∀‘)

私だって好かれたい時にはいい子ですよーなんていうアピールしますし。

 

私が一番怖いぶりっこは裏表なく、女子も男子も人類も皆友達タイプです。

何考えてるかわからない、こわい(゜-゜)

 

 

あと周りの雰囲気もあるかもしれません

 

女の子がぶりっこしてる女の子に対して、「あの子かわいいよね」っていうと

男の子に

「でた、女の子好きアピール。それしてる自分のほうが可愛いと思ってるっしょ」

といわれ

 

「あの子ぶりっこだよね」というと

「女の子らしくていいじゃん。そんなこと言って嫉妬してるだけなんでしょ」

といわれ…

 

もうどう反応せぇと(´ω`*)

 

だから無難に放っておくしかないんですよね。

うーん、なんというジレンマ。

 

というところまでで今日はおしまいにしたいと思いますー

今日もお付き合いありがとうございました!

 

 

 

あー、ちやほやされたい。もてたい。

 

 

 

後悔したくない!大学生になったら絶対これだけはやっておきたいこと

f:id:jyakusansei:20160117184325j:plain

 

大学生になったら…

夢は膨らみますよね。新しい部屋に、新しい友達に、新しい生活!

でもやりたいことがいっぱいありすぎて、どれを優先していいのかわからない!!

 

 

皆さまこんばんは、弱酸性です(*´▽`*)

センター試験無事に終了しましたね、本当にお疲れ様でした!

今年も国語の問題が何やら荒ぶっていたと聞いておりますが、どうなんですかね('ω')

 

今日は大学生になったら絶対にこれだけはやっておきたい!

ということを書いていこうと思います。

 

私自身やらなくて後悔していることがたくさんあります。

なんで準備をしなかったんだろうと思ったことが何回もありました。

 

限られた時間の中で、後輩たちには後悔なんてしてほしくない!

 

大学生活をおもいっきり楽しめるように、

大学生になったらやってほしいことがあります。

 

どんどんまとめていきますよー!

 

 

 

1.たくさんの人と話す

コミュ障だから無理・・・なんて言ってる場合じゃないです!

大学には本当に様々な人がいます。

違う県出身の人や、さらには違う国出身の人もいるでしょう。

教授や他学部の人、アルバイト先の人ともたくさんおしゃべりをしてください。

 

人には人それぞれの考え方があります。

様々な考えを聞いて、自分の価値観や認識が変わっていくこともありますよね。

こんなに自分とは違う人と話せる時間なんて人生の中には限られています。

 

せっかく与えられたチャンスです。

 

自分の友達グループに固まらず、

人とコミュニケーションをとることを心がけてみてください

言い方は悪いですが、いいコネクションを築くこともできるかもしれません。

 

これを利用しない手はないです(`・ω・´)

 

また、大学の授業では情報が大切になってきます。

試験の情報や過去問の情報など、

人と話すことで有益なものが得られる確率がぐんと上がります!

 

 

 

2.サークルに入る

サークルに入ることで、強い絆で結ばれた仲間を作りましょう。

大学生活ではサークルが非常に大きな割合を占めるようになります。

 

他学部の友達を作ることができるようになり、

就職活動などの時に自分の学部では出回っていない違う業界の情報も入ってきます。

 

また、サークルでの飲み会や集まりでコミュニケーションをとる機会が増えます。

上下関係なども学ぶことができるいい機会です(緩いところもありますのでご心配なく!)

縦のつながりが強いサークルでは、幅広い年代の人と会う機会を持てます。

 

そして、大学生時代にサークルに打ち込むことで勉強のほかにも思い出が増えます。

サークルに仲間がいれば、集まったときに思い出を共有することもできるでしょう。

 

もしサークルに入っていなかったら、

大学生活に何をしていたかと聞かれても答えられなかったと思うと語る人もいます。

 

勉強のほかに何か夢中になれるようなものを探しましょう(*´ω`*)

これだけ自由で肉体的にも元気な時間はもう後にはやってきませんから。

 

 

 

3.留学をする

大学には安く海外へ行かせてくれるようなシステムがたくさんあります。

これをどんどん利用しましょう!

 

何もかもが違う文化に触れることで、何かとたくましくなれます(∩´∀`)∩

小さな事には動揺をしない、と自信をもって言い切れるようになるでしょう。

 

将来海外にいって働いてみたい、いつか留学したいと思ってた

というひとはぜひこの機会に乗っかっちゃいましょう!

 

そのために必要なものはTOEFLのスコアです。

海外の大学ではTOEFLのスコアで留学生の英語力を測ることが多いです。

このスコアの良しあしによって留学できる大学の幅が変わってきます!

 

絶対にこの大学に留学したいという希望がある人は、

TOEFLのスコアを少しでも上げられるようになるべく早くから勉強を始めましょう('◇')ゞ

 

 

 

4.勉強をする

あたりまえじゃん、と思ったあなたはえらいです!!!

大学生になると周りの雰囲気に流されて、何事も適当にすることが増えてきます。

 

レポートは適当に調べた文章を自分風にアレンジして、

テストも簡単だって噂の教科を選んで単位を稼いで、

卒業したころにはなんの勉強をしてたかわからないなんてことが時々あるんです・・・

 

友達と自由に遊べることができるようになりますからね。

でも勉強できるまとまった時間ってほとんどの人にとっては大学で最後です('Д')

 

働きながら勉強するにしてもキャパシティには限界があります。

大学で習うだけの勉強のみではなくて、将来の自分に役に立つような勉強もしていきましょう!

 

資格を取ったりできるのも今のこのまとまった時間に始めちゃえば、

ほかの人よりもアドバンテージをとることができるようになります!

言語なども暇な時間にやっていれば、何らかの形で将来助けてくれるかもしれませんよ

 

教授にいろいろなことを質問しに行くのも一つの手です。

大学卒業すれば、教授なんて手の届かない遠い人になります。

教授に会える今のうちに知識を少しでも吸収させてもらいましょう(*‘ω‘ *)

 

 

 

5.バランスをとる

何事もバランスをとるように心がけましょう。

これが一番難しいかもしれないですね(>_<)

 

勉強ばかり、遊びばかり、サークルばかり、バイトばかりでは

偏った能力しかばせません。

 

バランスをとって、自分がいまどの位置にいるのかを見極めて

どこが足りていないのか考えてみましょう

何を頑張ればいいかわからなくなった時もバランスが取れているかを考えることで

次に何をすればいいか、ヒントが見えてくるかもしれません。

 

 

6.アルバイトをしてみる

アルバイトで社会と触れ合うことができるのも大学生の特権です。

いろいろなアルバイトを体験してみてください!

 

私自身も今アルバイトしていますが、これで4つ目のアルバイト先です( *´艸`)

様々な職種に触れることで自分はどんなことができるのか、何に向いているのか

どんなものが好きなのか大体の輪郭を把握できるようになります。

 

一度社会に出ればその”試す”ということが難しくなっていきます。

今のうちに経験値を増やしていきましょう('ω')ノ

 

 

7.インターンシップを利用する

これも6と同じような理由です。

実際の職場には入れる機会なんて、これを逃したらもうめぐってきません。

 

どんなところなのか、どんな仕事内容なのか、職場の雰囲気はどうなのか、

どんな人が働いているのかを知ることができるのはとても大きいことだと思います。

 

また、インターンシップを利用することで、

おなじ就活生の仲間を増やすことができるようになります。

就活の時に自分では獲得できなかった情報などをくれることがあるかもしれません!

 

 

 

 

かぎられた貴重な学生でいられる時間です。

思いっきり有効活用して、しっかり楽しみましょう!!(*‘∀‘)

 

それでは今日はこのあたりで失礼します。

ここまでお付き合いいただいた皆さま、ありがとうございました!