大学に馴染めてないんじゃないかと気づき始めた女子大生のブログ

大学3年生のまま時間が止まった。細かいもののレビューとか、日々思ったこととかを書いていけたらと思っています。

いまさら聞けない!!プログラミングって結局何者??

 

f:id:jyakusansei:20160116202825j:plain

 

皆さま、こんばんは

今日はセンター試験でしたねー!

例年当日は雪が降って交通網が乱れて受験生が大変な思いをしているっていうニュースが流れますが、今年はそういうトラブルもなさそうでありがたいですね(*´ω`*)

今日は暖かいおいしいものを食べて、明日に備えましょう!

 

さて、今日は巷で何やら騒がれているプログラミングとやらに挑戦してみたいとおもいます!

私自身はこの分野に関してど素人です。

文系大学生なのでそっちの世界に触れたことは全くありません!

 

その世界の魅力を知らない人から見たプログラミングについて

今日は書いていきたいと思います('◇')ゞ

 

 

いまさら聞けないプログラミングの基礎の基礎

プログラミングとは結局のところ何なのでしょうか。

その分野に詳しい知り合いに聞いてみたところ

 

「うーん、何かと聞かれると難しいね笑

 じゃあほら、一つ例を出すとみんなが使ってるスマホにはいってるアプリ

 あれもプログラミングで作られているんだよ。

 ほかにもウェブサイトとかもプログラミングから作り出されたものなんだよー」

 

なるほど!

ということはウェブ上にあるほとんどのものが

プログラミングによって作り出されたものということ?

それはすごい( ゚Д゚)

 

なんかプログラミングって万能っぽい!

 

では具体的にどのようなことをするんでしょう?

ここからはその知り合いへのインタビューをもとに今回の記事を作っていこうと思います。

 

 

 

1.プログラミングってどんなの?

 

百聞は一見に如かず、ということで

プログラミングはこんなのらしい↓

f:id:jyakusansei:20160116205401p:plain

 

え、なにこれ?('ω')

 

実はこれがプログラミング言語というもの。

 

プログラミング言語とは、

ウェブページに動作の手順、方法、内容などを伝える言語のこと

 

私たちが普段使っている言葉ではウェブが何をしていいか理解できないため、

ウェブが理解できるような言葉で

こちらがやってほしいことを書くという手順が必要なんだそう。

翻訳の作業なんですね!

 

ウェブが日本語が通じない海外の人だ、と思えば分かりやすいかもしれません(*´ω`*)

 

ウェブページはHTMLという言語で記述が行われています。

HTMLとはHyper Text Markup Languageの略。

ウェブページの構造を書くために用いるのがこのHTMLです。

 

このHTMLで書き上げたものを読み解いて、

画像などのイメージに変換する作業のことをレンダリングといいます。

出力するということですね( ..)φメモメモ

 

たしかにこのHTMLで書き出された記号をみても、ピンときません

そこでこの変換する作業を行い、人間にも直感的にわかりやすいようにしていきます。

 

 

2.HTMLの基本

プログラミングが一体何なのかは表面的にわかったとして

HTMLのどの部分がどんなことを表しているのか少し気になります。

 

あの<>で囲まれた部分、あれはタグというものだそうです。

あのタグに書かれている文字や記号によってどの部分が変化するのかがわかるのだとか

 

たとえば上の画像で出てきた<title>はじめてのHTML</title>はウェブのどの部分なんでしょうか?

 

答えはサイトのタブの部分にでてくるここ!↓

f:id:jyakusansei:20160116212101p:plain

この部分のことだったんですね!

 

プログラミングって不思議ですねー(*‘∀‘)

 

このタグにはいろいろなものがあって、ページの本文を表すもの、段落を表すもの

見出しを意味するものや境界としての線を引くことができるなど本当に幅広い!!

 

このHTMLには厳格なルールがあってそれはW3CWorld Wide Web Consortium)というところがそのルールを取り扱っているようです。

 

現在HTMLではウェブ上に表す大まかな構造を決定していますが、

デザインを触れるような要素は削られていってるよう

 

じゃあ大切なデザインはどこでやっているのでしょうか??

 

それを担っているのがCSSです!

 

 

3.CSS

何やら新しいものが出てきましたね!

これはウェブページのデザインを指定するための言語です。

HTMLと組み合わせて使うことで、構造とデザインを両立させることができます(*‘∀‘)

 

ウェブページに表示されたときの文字のサイズや、色、文章を中央ぞろえにしたりなど

ウェブデザインのデータを整えてくれるのがこの言語です。

 

 

 

 

 

 

 

今回はプログラミングとは結局何なのか、

そのプログラミングはどのようなものなのかを薄くではありますが

ド素人目線でかみ砕いてお伝えしました(*´ω`*)

まだまだ奥は深そうですが、

プログラミングはこんな風にして生活に関わっていたんですね!

 

それでは今日はここで失礼します!

皆さま、今日も最後までお付き合い本当にありがとうございました(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

いつも星をつけていただいてありがとうございます

すこしは役に立ったものがあれば、押していただけると本当にうれしいです

大学生のうちに読んでおきたい!人生観を変えてしまう本

f:id:jyakusansei:20160115201055j:plain

 

皆さま、今日もこんばんはー

ブログを読んでいただける方がたくさんいらっしゃって嬉しい弱酸性です。

皆さまのおかげで、今日もこうしてブログを更新することができています。

本当にありがとうございます(*´ω`*)

 

さて今日はそんな皆さまに紹介したい本があるのです!

どれも私が実際に読んで、手が止められなかった本なので皆さまにもしお暇があれば

読んでいただけたらと思います(*´▽`*)

 

1.仕事は楽しいかね?

 

仕事は楽しいかね?

仕事は楽しいかね?

 

 

すこしどきっとしてしまうようなタイトルですが、

空港で一日時間をつぶさなくてはいけなくなった主人公と、

人生経験豊富なおじいちゃんがテンポよく会話をしながら

人生で成功するためには何が必要なのか、どのように行動していけばよいのか

成功した経営者の例を挙げながらわかりやすく解説してくれます。

この本を読んで受け身だけの人生ではダメなんだ!と思うことができました。

行動をしたくても踏ん切りがつかない、そんなときに背中を押してくれる一冊です

続編や最終版も出ています!

 

 

 

 

2.もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら

 

 この本はだいぶ前に話題になりましたよね。

その頃は読んでいなかったのですが、人にお勧めされて半信半疑で読み進めたところ

一気に読んでしまいました('ω')ノ

マネジメントなんて何が何だかわからないし難しそう・・・

どうせ小説でしょう?

なんて思ったそこのあなた!甘いですよー(∩´∀`)∩

この本はマネジメントの基本をゆっくりかみ砕いて、

どんなふうに日常に適用していくのかまでも示してくれています!

キーワードは「いかに上手に人を生かせるか」です

様々な人生における教訓が載せられた一冊です。

 

 

 

 

3.高慢と偏見

 

高慢と偏見〔新装版〕 (河出文庫)

高慢と偏見〔新装版〕 (河出文庫)

 

 

大学生になったら、文学小説にも一つ触れておきたいところです。

 しかし、文学小説とひとくくりにしても、無数に存在していますよね。

どこから手をつけていいのかわからない!そんなあなたに是非お勧めしたいのが

ジェイン・オースティン高慢と偏見です!

 

一見ただの変哲もない恋愛小説です。しかも上下に分かれていてとてもボリューミー

読むの大変そうだなー、なんて私も思ってました。

 

しかし、読み出すと次の展開が気になってしょうがない!

彼の気持ちはどうなんだろう?なんでそんなことになってるの!?

登場人物たちのキャラクターもそれぞれがはっきりしているので、

あれ、この人だれだったっけなんていうことも起きませんし、

皆、まるで生きているように自然に感情を表します。

 

文学小説にとっつきにくい印象を持っている人にお勧めしたい小説です!

 

 

 

4.その「ひとこと」、ネイティブ英語でこう言います

 

その「ひとこと」、ネイティブ英語でこう言います POCKET―その「ひとこと」が英語で言えず歯がゆい思い

その「ひとこと」、ネイティブ英語でこう言います POCKET―その「ひとこと」が英語で言えず歯がゆい思い

 

 

これは目から鱗なフレーズがたくさん詰まった一冊でした!

うわぁ、今までこれ使ってたかもなんていうショックもときどき食らいましたが

これから留学したいと考えている大学生にお勧めです。

海外へ行くと、会話を盛り上げたいのにどんなリアクションをしていいかわからずに

歯がゆい思いをすることが多々あると思います(>_<)

 

そんな時にこの本があれば、

様々なシーンで使えるフレーズをすぐに見つけることができます!

 

文庫本サイズなのでそんなにかさばらずに、

楽しみながらフレーズを覚えることができます。

 

ちなみに目から鱗は「It's like the scales fell from my eyes.」というようですよ!(25P)

 

 

 

5.成功はゴミ箱の中に

 

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者 (PRESIDENT BOOKS)

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者 (PRESIDENT BOOKS)

 

 

マクドナルドの創業者、レイ・クロックがどのように小さな店を大企業にのし上げたのか。

小説風味で書き記されているので非常に読みやすいです!

内容も面白く、どんな部分に注目したのか

なぜマクドナルドはあれだけの大企業へと成功することができたのかが書き記されています。

 

人生で何かを成し遂げたい、成功したいと考える人に

実際の成功した人物が何故成功することができたのかを示してくれる貴重な一冊です。

 

 

 

~最後に~

ほかにもお勧めしたい本はあるのですが、そのほとんどが小説だったので

機会がありましたらまた載せたいと思います( ..)φメモメモ

 

もし手に取る機会がありましたら、ぜひ中身をチラ見してみてください!

続きを読みたい!という気持ちになるはずです(*´ω`*)

 

最後までお付き合いありがとうございました!

気分が落ち込んだ時に!元気の出る面白い歌5選

 

こんばんはー、今日は更新が遅くなってしまいました…

弱酸性です(∩´∀`)∩

 

今日も寒いですね、皆さま風邪などひかれていませんでしょうか??

暖かい格好でいてくださいねー!

 

さてそれでは本日はちょっと趣向を変えて

今日は気分が落ち込んだ時に聞くと元気になれる!

私が気に入っている面白い歌をご紹介します(*´ω`*)

 

新生活が始まると何かとストレスがかかりやすくなりますよね

そんなときにくすっと笑える歌です!

 

 

1.俺ら東京さ行ぐだ〜吉幾三

 

吉幾三さんの俺ら東京さ行ぐだ

このまえの正月特別番組でナイツのお二人がネタとしてこの歌を歌っておられまして笑

こぶしのきいた力強い面白い歌です

カラオケでノリノリで歌うとウケること間違いなしです!

 

 

 

2.【SKYRIM】三人のおじさん【Bump of Chicken】

bump of chikenさんの三人のおじさんです

一人だけなんけちがうおじさんが出てきます

シュールで不思議な世界観です笑 最後の落ちに注目してください!

 

 

3.パソコンしぐれ/東京プリン

 

ユーチューブでよい動画を見つけられなかったのですが、

このパソコンしぐれもおすすめですー!

パソコンを初めて買って触ってみた人の悲哀がつづられています。

「マウスってパソコンがしゃべるんですか」「アドレスって僕ずっと埼玉」

などのさまざまな名言が登場します(^O^)/

 

 

4.ラーメンズ 「帝王閣ホテル応援歌」

歌という分類にしていいかどうかは謎ですが('ω')ノ

ラーメンズさんというコンビの作ったコントから作られた歌です

気のぬけるわんという声も入っていますので、どの部分か探してみてください!

 

 

5.Ylvis - The Fox (What Does The Fox Say?) [Official music video HD]

 

ひたすら動物の鳴き声を歌っています( *´艸`)

そういえば狐ってどういう風になくんですかね?

絵本とかではコンコンって言ってますけど…

素朴な疑問が詰まったノリのいい洋楽です!

 

以上です!

気分が落ち込んだ時、ちょっと笑いたいとき、カラオケで目立ちたい時などに

活用してみてください(^O^)/

 

お付き合いありがとうございました!

 

windows8/wordで使えるショートカットキー11選!まとめてみた( ..)φメモメモ

f:id:jyakusansei:20160109231138j:plain

 

みなさま、ご機嫌麗しゅう!弱酸性です。

皆様が読んでくださるおかげで、今のところ毎日更新できています!

本当にありがとうございますー_(._.)_

皆様は私のパワーです。

 

 

それでは張り切っていきましょう!

今日はwordで使えるショートカットキーをまとめます(^O^)/

これは使える!と思ったものをピックアップしてお届けします!

 

 

ファイルを開く・・・CtrlOを同時に押す

f:id:jyakusansei:20160113181414p:plain

CtrlとOを押すと、

f:id:jyakusansei:20160113181513p:plain

ファイルを開けるようになりました!

オープンのOですね、これはなかなか覚えやすいような気がしますね(*´ω`*)

 

 

ファイルの新規作成・・・CtrlNを同時に押す

f:id:jyakusansei:20160113182009p:plain

CtrlとNを押すと

 

f:id:jyakusansei:20160113181414p:plain

ファイルを新規作成できます!

ニューのN!

 

 

 

ファイルを保存する・・・F12を押す

 

f:id:jyakusansei:20160113182009p:plain

F12を押すと

 

f:id:jyakusansei:20160113182507p:plain

ダイアログが表示されました!

 

 

 

直前の操作を元に戻す・・・CtrlZを同時に押す

たとえばフォントを変更したとして

f:id:jyakusansei:20160113183145p:plain

その直後にひとつ前のフォントに戻したくなったらCtrl+Zを押す

 

f:id:jyakusansei:20160113183243p:plain

直前の操作状態に戻すことができる!

 

 

 

取り消した操作をやり直す・・・CtrlY

フォントサイズを戻した直後にCtrl+Yを押す

f:id:jyakusansei:20160113183243p:plain

 

f:id:jyakusansei:20160113183145p:plain

取り消した操作を復活させることができる!

 

 

 

文字の選択を矢印キーのみで行う・・・F8

F8をおしたあとに矢印キー(↑→↓←キー)を押すと

f:id:jyakusansei:20160113184438p:plain

 

f:id:jyakusansei:20160113184542p:plain

文字が選択されます

 

 

 

書いた文章全体を選択する・・・CtrlA

f:id:jyakusansei:20160113185839p:plain

Ctrl+Aをおすと

 

f:id:jyakusansei:20160113185920p:plain

文章全体が選択されました!

オールのA!

 

 

フォントサイズの拡大・縮小

拡大するには・・・CtrlShift

縮小するには・・・CtrlShift

 

今回は拡大してみましょう!

f:id:jyakusansei:20160113190642p:plain

文章を選択して、Ctrl+Shift+るを押す

 

f:id:jyakusansei:20160113190733p:plain

キーを押すごとにフォントは大きくなります!

 

 

選択した部分を太字にする・・・CtrlB

太字にしたい文章を選択して

f:id:jyakusansei:20160113191449p:plain

 

Ctrl+Bを押すと

f:id:jyakusansei:20160113191524p:plain

これは写真が分かりずらいですかね…

ちゃんと太字になっていますよー!BはビッグのBですね!

 

 

 

文字列を斜めにする・・・CtrlI

斜めにしたい文章を選択して

f:id:jyakusansei:20160113191524p:plain

 

Ctrl+Iを押すと

f:id:jyakusansei:20160113192010p:plain

斜めになりましたね!イタリックのI!

 

 

 

選択した部分にアンダーラインを引く・・・CtrlU

アンダーラインを引きたい場所を選択する

f:id:jyakusansei:20160113192554p:plain

 

Ctrl+Uを押す

f:id:jyakusansei:20160113192643p:plain

アンダーラインを引くことができました!Uはアンダーライン(∩´∀`)∩

 

これにて終了です!まだまだいろいろなショートカットキーがあるのですが、

とりあえずレポートなどによく使うものを厳選してみたつもりです(*´ω`*)

皆様の反応を見て、また違うショトカットキーシリーズをするかどうか

決めたいと思いますー

 

それではお付き合いありがとうございました!

今日の教授の一言

センター試験の話題から

センター試験の監督の仕事がねー、一番退屈なんですよ。

 じっとしてると眠くなるし、あんまり歩き回ると受験生に怒られるし

 内職もできないし。すっごい退屈。」

 

 

一人暮らしの部屋を見つける!の続き

f:id:jyakusansei:20160112190559j:plain

すみません、先ほどの

「一人暮らしを始める大学生へ!不動産屋さんに聞いたお部屋の見つけ方」
で大切なことを書き忘れていました!!
ごめんなさいm(__)m
 
それは
9.入居した後に自分が付けたものではない傷があればそれを写真に撮っておく
です!
 
入居後にインテリアのセッティングしていると見つけた壁にある傷、
掃除してみて見つけた洗面台の割れたような跡などは
カメラに収めて記録をとりましょう!
 
可能であれば管理会社の人に確認してもらっておくとさらに安心です(*´ω`*)
 
自分が付けたものでない傷でも、管理会社の人がそれを把握していない場合は
こちらがそれを賠償するということにもなりかねないです!
 
それを防ぐためにも、自分が付けた傷でないものは早めに管理会社の人に伝えましょう
 
以上です!お付き合い、ありがとうございました!
 

一人暮らしを始める大学生へ!不動産屋さんに聞いたお部屋の見つけ方

f:id:jyakusansei:20160112190559j:plain

みなさん、こんばんは!

今日も元気に弱酸性!!(∩´∀`)∩

 

 

新しい年とかいて、新年!

様々な物事がスタートしますよねー

新たな生活が始まる方も多いのではないでしょうか??

 

新しい生活に新しい出会い!なんて考えるとわくわくしますよね(*´ω`*)

 

でもその前に!

生活の基盤になる自分の部屋を決めないことにはなにも始まりません

これがなかなかのハードルなんですよねー

よさそうな部屋がいっぱいあって、どれを選べばいいかわからない!

アパート早く決めなきゃいけないのにー!なんて大学生のために!

 

不動産屋さんに聞いた理想のお部屋の見つけ方を紹介します(*´▽`*)

これから新生活を始める方の参考になれば幸いにございまする

 

1.物件の向き

これはもう皆さん気にされると思いますが、もちろん南向きの建物が◎です!

一日中適度な日光が差し込む明るいお部屋である可能性が高くなります。

でも南向きの建物だからといってすぐに決めてしまわないでください、とのこと

まわりに日光を遮るような高い建物はないか確認することをお忘れなく! 

 

アパートの東と南が道路に面していると、

日光を遮るものはないということになるのでおすすめだそうです!

 

ちなみに弱酸性は西向きのお部屋に住んでいるのですが…

西日がとてつもなくまぶしいです。ばしばし目に刺さります( ゚Д゚)<目がぁ、目がぁ!!

そして朝日が入ってこないので睡眠がはかどります。

 

 

2.利便性の良しあし

ショッピングセンターの近くにアパートがあると何かと便利ですよね!

買い物だってすぐに行ける(*´ω`*)

 

それでも少し注意したいことが、防犯です!

ショッピングセンターの駐車場にはだれでも気軽に駐車することができますよね。

 その車の中から一人暮らしをしていそうな女の子を物色して

後をつけてアパートに侵入する…そんなケースもあるんです!!

 

実はこれ私も経験しました…

おそらく、ショッピングセンターの駐車場からつけられたのだと思います

皆さんも十分気をつけてくださいね!

アパートは商業地から少し離れた住宅街に位置しているのが理想と教えられました

 

 

3.1階以上に位置するお部屋

これも防犯上のことになりますね!

1階に位置しているお部屋はのぞかれやすく、

侵入されやすいことが多いそうなので注意が必要です。

 

できれば2階以上のお部屋にしましょう(*´▽`*)

ここでも周囲に高いものがないかチェック!

 

なんと2階以上のお部屋に電柱を上って侵入した

というケースもあるみたいですΣ(゚д゚lll)

 

 

4.1階に料理屋さんが入っているかどうか

1階には店舗が入っていて、2階からはアパートとして貸し出している

というアパートも多いと思います

 

もし1階にある店舗に料理屋さんが入っていると、

いろいろなリスクが増えることになります!

 

火災や油のちり、においももちろんですが

一番避けたいものがGちゃんです。(ゴ〇ブリ)

 

Gちゃんは換気扇などの狭いところを通れてしまうので、とどまるところを知りません!

Gちゃんは無理!!絶対に嫌!という人は不安要素を減らすためにも

1階に料理屋さんがあるアパートを避けるとよいというアドバイスをいただきました!

 

 

5.管理会社?大家さん?

アパートに管理会社が組み込まれているところと、大家さんが住んでいるところ

どっちが過ごしやすいんでしょうか?

 

不動産屋さんに聞いてみたところ

管理会社が入っているアパートを強くお勧めされました!

 

なんでも管理会社の事務所が入っているアパートだと共用廊下の電気が切れたなどの

細かい要望にもすぐに応えることができ、アパートに関する様々な相談にも乗ってもらえるようです!アパートに関する知識も豊富ですからね!

営業時間も決まっていますので、いつ行けばいいかということもこちらが決められますよね。

 

一方大家さんの場合は、家に一日中いるとは限りませんし、

管理会社のように知識があるという人も少なく、相談したいと思っても

すぐには会えないということが多いようです。

 

 

6.角部屋がいい

これはもちろんですよね!

 

次行きましょう、次!!

 

7.浴槽が一体型かどうか 

これはどういうことかというと、

浴槽のふちが壁にきちんと溶接されてあるタイプ(一体型)と

浴槽を浴室にポンと配置しただけの壁と浴槽に少し隙間が空いているタイプの

二種類があるみたいです。

 

もし後者の隙間が空いているタイプのものだと、

バスタブが後付されたものである可能性が高く

下のほうに業者でも取り除けないようなごみが溜まることがあるとのこと!

 

衛生的に気になるという方は、一体型タイプを選択するとよいと思います('ω')ノ

 

 

8.音を伝えにくい構造なのは…

木造や鉄骨造など様々な住宅構造がありますが、

一番音を伝えにくいのは鉄筋コンクリート構造のようです。

 

大学生になるとアパートに友達数名を招いて

宅飲みやナベパーティーなど友人で集まる機会が増えると思います(∩´∀`)∩

 

壁の薄い音の伝わりやすいアパートだと周りを気にして楽しめない、

ということにもなってしまいがちなので、

防音性に優れているのかも確認できるといいでしょう!

 

 

9.風通し

よどんだ空気の中にいたんじゃあ、なかなかリラックスできませんよね。

一日一回は新鮮な空気と換気したい!

 

でも風通しの悪い部屋だと換気するにも時間がたくさんかかってしまいます。

窓が一つだけの部屋では風の通り道がなく、なかなか新鮮な空気は流れてくれません。

 

ところが窓がもう一つ増えるだけで、きちんとした風の通り道を作ることができます!

 

できれば窓が2つ以上あるお部屋にすると、換気の時間は短縮され

部屋干ししても乾燥が早くなります(*‘∀‘)

 

 

様々なポイントが出てきましたが、すべてのポイントを満たすお部屋はなかなかない!

そんな時は自分の譲れないポイントを決めて、

そこから選択肢を絞っていくといいですよ('◇')ゞ

 

皆様の新生活が幸せにあふれたものでありますように、弱酸性は願っております!

 

もし、この記事が少しでも皆様のお役に立てたなら☆を押していただけると嬉しいです!

私のパワーになりますので。

 

長い文章お付き合い、ありがとうございました!